私&息子流★在宅ワークの過ごし方!
今日お伝えしたいのは、
【在宅ワークの過ごし方with子供】
大事なところは、with子供!!
そう!子供が一緒にいながらのお仕事!
超大変ですよね??
わかります。
今年は特に保育園休園が2回あり(それぞれ1ヶ月近くお休み)
最初は、『休園』って聞いて
ゾッとしました笑
やばい…仕事オワタ。と笑
でも!!
仕事ももちろん大事!何よりこんなご時世に
子供を守れるのは、私だけ!
どうせならお互い楽しく過ごしたい!!
と思い、色々考えて毎日試行錯誤しながら
乗り越えました〜。
今日は、私の過ごし方が一部参考になったら良いな〜と思いご紹介させていただきます*
◆1日のスケジュール
5時起床、旦那のお弁当&朝ごはん準備
↓
6時ごろ、息子起床。(保育園ないと体力あまりまくってはやく起きる笑)
↓
息子、朝一ヨーグルトがぶ飲み。
↓
7時前にお散歩&洗濯回す
息子は、トレーニングバイクにハマっている為、お家周辺をひたすらドライブ。
地域のおじい・おばあと朝活友達に。
↓
8時ごろお家に帰宅
ご飯&洗濯&軽く掃除タイム&お昼ご飯準備
↓
9時お仕事開始
↓
お昼は、すこし遅めの休憩を取ってます!
14時ごろ、息子連れて15分ほど
お家の近くでバッタ&カタツムリ取り笑
※ちなみにギノピオは、虫が大の苦手っ*笑
↓
14半ごろ戻り、晴れてるときは、ベランダにシートを引いてピクニック気分で休憩です!笑
↓
15時〜18時ごろから、母は後半戦へ
いざ出陣っ!
その間、息子はおもちゃで遊んだり、
ベランダの、プールで遊んだり
お花に水をあげてくれたりしています。
運がよければお昼寝も♪
↓
18時ごろ
お仕事が終わったら、また少しだけ外へ
お散歩に行きます。
19時ごろ夕飯準備&片付け&お風呂
20:30頃には寝かしつけ。
母は、一緒に寝落ちしてパパが帰ってきたら
ご飯準備*
以上です!!
実は、これを毎日やるので母の体力消耗も半端ないですよ?笑
でも、私はこんな1日を過ごせてるおかげで
とても充実感半端ないです!笑
時間を無駄にしない!
子供といたい!!でもお仕事したい!!
ぜーーんぶのわがままを詰め込むとこんな感じになりました!笑
そして、コロナ太りは抑えられました!!!笑
もちろん身体がきついときもあったので
100%は、やりません。
ときには、【なにもやらない】の選択肢も必要です。
頑張りすぎるのも、疲れてしまって
息子にもイライラ。仕事もイライラ。
超、【損】です。
皆さんの在宅ワークのご様子はいかがですか?
子供もいながら、お仕事して
お家のこととやっていて
世の中のママさん方、いつもお疲れ様です!!
少しでも世のママさんたちの参考になればと思います*
また、次回のブログもお楽しみに〜
投稿者プロフィール


最新の投稿
BLOG2020.12.03働くママのON/OFFのスケジュール★ BLOG2020.11.30どうしてる?在宅ワーク中の子供の過ごし方 BLOG2020.11.27私&息子流★在宅ワークの過ごし方! BLOG2020.04.09子連れ出勤ってどうなの?子連れ出勤のメリット&デメリットを整理してみた