メンバーMEMBER

穂苅
経営管理部 人事総務課
チーフ
穂苅Hokari K.
ニックネーム:ほかり
子供の人数:2人
座右の銘:仕事も育児もまじめに不真面目
キャッチコピー:何かあったら、穂苅まで☆
ポケモン診断の結果:ミュウ

Q1 入社のきっかけと入社してからの印象は?

2018年に第一子を出産後、前職に復帰できず、
子供と一緒に寝て、子供と一緒に起きる生活をしていました。
高校からの友人がキャリママで働いており声をかけていただき、
2018年10月から業務委託としてキャリママで働き始めました。
その後2019年1月に「インフルで稼働できる人がいない!手伝ってくれない?」とのことで
パートとしてお仕事をさせていただくようになりました!
入社後の印象は、ほぼ全員がママ!なので息子の急なお休みにも、
理解があってお休みがしやすいという印象でした。
私は子供との時間を優先できるよう、時短で稼働させていただいています。
そんな働き方もできる!そういう働き方をしたい人をどんどん増やしていこう!
と言ってくれた社長がいる会社で働けることは奇跡だと思います。

Q2 今携わっている仕事とそのやりがいは?

現在は人事総務部、秘書課として
求人対応、人事関係、経理、案件管理など、様々な業務を行っています。
「みんなの秘書」として、皆さんから依頼されればどんな業務でも行います!
縁の下の力持ちとして、様々なチームに関われるのはとても楽しいですし、
皆さんのお力になれると思うと、嬉しいです。

Q3 仕事上のこだわり、大切にしていること

在宅勤務が多く、文面でのやり取りが多いので、
「文面でも優しさを伝える」とことを大切にしています。
同じ文章でも文面で見るのと、話すのでは捉え方も変わってくると思うので、
文面では一言加えて伝えるようにしています。
あとは、レスポンスの速さにこだわっています。
返事は後回しにせず、見たその瞬間に返答します。

Q4 会社や所属チーム、仲間の雰囲気は?

わいわいしてる人がいたり、黙々としている人がいたりそれぞれだな~~と思います。
ママが多いので子育ての話や、子供が見てるアニメの話、あるある話が多いです。
正直、基本在宅勤務なので不確かです。(笑)

Q5 子育てと仕事を両立するコツ

仕事の時間、子供との時間と区切りをつけることです。
休みの日は休む!仕事の日は仕事!仕事の日でも有給使っちゃう!などなど…
子供を中心に動けるのがキャリママの魅力です。

穂苅さんはこんな人!

笹澤

笹澤

キャッチコピー通り、何かあれば穂苅さんに頼めばやってくれる!
という事で、いつもみんなから頼られています。私も頼ってます。笑
人事も経理も案件も、とにかく何でも・素早く行える、ほんとにすごい人。
忙しい中でもとっても優しい穂苅さんにいつも癒されています!

喜友名

喜友名

本当に仕事の飲み込みが早く、なんでもできる!という印象です。
本当に何でも知っていて、できない事はないのでは、、というくらいです。
誰もが憧れる存在です、、!