メンバーMEMBER

瀬口
アウトバウンド事業部
営業マネージャー
瀬口Seguchi H.
ニックネーム:せぐ
子供の人数:1人
座右の銘:意志あるところに道は開ける
キャッチコピー:女は度胸と愛嬌
ポケモン診断の結果:ポケモンは金銀クリスタル世代

Q1 入社のきっかけと入社してからの印象は?

前職は、「知らない人はいない!」というような小売業界トップの会社の末端で働いていました。
事務仕事から社長秘書まで様々な業務を行っておりましたが、言われたこと、与えられた仕事を
行うだけの日々に少し飽きを感じていた時に、上司との面談でジョブローテーションを申し出ると
「母親業と仕事を両立できるほどこの仕事は甘くない、小さい子供がいる人には今のままがいいよ」
と「母であること」を理由に仕事を諦めるように言われ、感じたことのない劣等感と悔しさでいっぱいになりました。
「母であること」を武器、尊重してくれる会社はないのかなと思っていた時にキャリママに出会い、
ママの働く、を私自身が体現しよう!!と思い入社を決めました。

Q2 今携わっている仕事とそのやりがいは?

現在はキャリママの新規案件の営業をメインに、コールチームの管理をしています。
営業職は未経験でしたが、社長直々の研修や、田中さんの商談同席をさせていただき
実践ベースで業務を体に叩き込みました(笑)
アウトバウンドメンバーが楽しみながら電話をできて、お客様にも喜んでいただける結果を
ご提供できたときに、みんながハッピーになれるご契約をいただけてよかったなと思います。

Q3 仕事上のこだわり、大切にしていること

「相手の立場になって考えること」です。
アウトバウンドメンバーには、どのような案件だったら電話がかけやすいのか、
お客様にはどのようなアポだったらご成約に繋がりやすいのか、
会社にはどのくらいの売り上げが必要なのか、
そのために私が行うべきことは何だろうか、私だったらどうしてほしいだろうか、
を考えてお仕事をしています。

Q4 会社や所属チーム、仲間の雰囲気は?

私はこの春から家族の関係で在宅での勤務をしていますが、出社していたころは
とにかくみんなお笑いセンスが高くて、お昼休みには泣きながら笑うほどでした(笑)
ほとんどのメンバーがママでありつつ、年齢層も家族構成もバラバラなので話題が尽きることなく
いろんな角度からの意見が飛び交い、楽しい中にも新たな発見が常にあります。
在宅で仕事をしていても、チャットやテレビ電話でつながっているのでコミュニケーション不足はあまり感じないです。
仕事の上で私が一番重要だと思うのはストレスのない人間関係だと思っているので、
最高の職場環境だと思っています。本当に面白い人たちです(笑)

Q5 子育てと仕事を両立するコツ

職場にも子供にもきちんと話をすること、頼る時は頼ることが大切だと感じます。
子どもには「また仕事ー?」とよく言われてしまうので、「今ママはこういう仕事をしていて、
何時くらいに終わるからそれまで待ってね」と伝えればわかってくれますし(まあもう小学生なので)
子どもや家族のことで何かあれば会社にはまず相談をしています。ほとんど全員がママということもあり
自身の経験や解決策、会社としてもママとしても本当に頼りがいがあり感謝です。
コツではないかもしれないですね。。。(笑)

瀬口さんはこんな人!

松山

松山

瀬口さんはほぼ同年代の酉年仲間です。2人とも早口なので会話が秒で終わります。
瀬口さんは黙っているとクールビューティーすぎて近寄りがたさを感じますが
1度話すと駄菓子屋のおばちゃん並みの接しやすさ話しやすさがあるので
色んなメンバーと仲が良い気がします。(そんな気がします)
冗談が通じるので話していてとても楽しいし常にお客様の事を考えているので
素晴らしい営業マンだと感じます。営業代行のご依頼はぜひ瀬口さんまで★

市村

市村

瀬口さんと話すと楽しいし、ほっこりします!(笑)
クールだけどめちゃくちゃ面白くて笑かしてくれます!
仕事面では全力で、憧れの上司です!
例え話がすごくお上手で、毎回すごい、、私もその思考回路ほしい。。
って思ってます!(笑)聞いてみたいと思った方は瀬口さんご指名で♡(笑)