ブログBLOG

新たな挑戦へ

2025.07.26 mikus

SALES GO株式会社の完全子会社

「女性は強く、もっと賢く。そして、欲張りな女であれ」
創業以来、私は社員たちに伝え続けてきました。

この「欲張り」とは、単なる物質的な欲望ではありません。

「欲張りは、少し良くなることではない。ケタ外れにアップしていくこと。
『ほしい』と思ったものは必ず、手に入れられる。
『なりたい』と思う自分には、必ずなれる。
成長する人は、欲張りな人である。
欲張りは、『向上心がある』ということ。
大きな野望を持ち、大きな仕事をし、大きく成長していこう」

この言葉は、自分自身の可能性を制限せず、大きな目標に向かって挑戦し続けることの大切さを表しています。育児と仕事の両立に苦しむ女性たちに、自分の夢を諦める必要はないと伝え続けてきたのです。

このたび、私たち株式会社キャリママはSALES GO株式会社の完全子会社として、東京証券取引所プライム市場に上場する株式会社ブロードリーフグループの一員となります。この決断は、「欲張りな女であれ」という私自身のポリシーを体現するものでもあります。より大きな舞台で、より大きな影響力を持って、私たちのビジョンを実現していくための決断です。

「強く、賢く、欲張りに」―使命は一層強く

「女性は強く、もっと賢く」「欲張りな女であれ」

この言葉を胸に成長してきた社員たちの姿は、私にとって最大の誇りです。

ある社員は子育てをしながらも「欲張り」に新たな資格に挑戦し、キャリアを広げました。またある社員は「なりたい自分になれる」と信じ、マネジメントポジションに立候補し、チームを率いるようになりました。

彼女たちの「強さ」「賢さ」そして「欲張りな」向上心が、キャリママのサービスに確かな品質をもたらしてきました。社員の7割がママであるキャリママの最大の強みは、この「強く、賢く、欲張りな」女性たちの力です。子育てという最高難度の課題に日々向き合う中で培われた忍耐力、細やかな気配り、そして限界を超えようとする向上心—これらを最大限に活かし、BPO事業においてクライアント企業にサービスを提供してきました。

今回の統合により、SALES GOが持つ営業DXのテクノロジーと、さらにはブロードリーフが培ってきた豊富な事業ノウハウと確固たる経営基盤が加わることで、私たち自身がもっと「欲張り」になれる環境が整います。「ほしい」と思う未来を、「なりたい」と思う会社を、「ケタ外れに」実現できる基盤を手に入れたのです。

私は常々、「強さ」と「賢さ」と「欲張りな向上心」は環境によって引き出されると考えてきました。正しい環境、適切なサポート、そして挑戦できる場があれば、誰もが自分の可能性を最大限に発揮できます。

SALES GOが持つ営業DXのノウハウ、ブロードリーフの経営基盤と技術力、そしてキャリママが持つBPOサービスの現場力。この三つの力が融合することで、私たちは単なるBPO企業を超え、クライアント企業の本質的な課題解決パートナーへと進化します。そして何より、私たちの社員にとって、より「欲張りに」夢を追える環境が整います。

ある朝礼で私はこう話しました。

「欲張りになるのは、自分の可能性を信じること。そして、自分の可能性を信じるのは、自分を愛すること」と。

この言葉に、多くの社員たちが強く頷いてくれたことを今でも覚えています。

「欲張りな女たち」が社会を変える決意

営業代行事業、事務代行事業、受電代行事業

これらのサービスにSALES GOとブロードリーフのテクノロジーとノウハウを融合させることで、より効率的に、より高品質なサービスを提供していきます。「欲張りな」野心と大きな野望を持って、この三位一体の連携が、日本の労働生産性向上という社会課題の解決に貢献すると確信しています。私が「欲張りな女であれ」と言い続けてきたのは、一人ひとりが自分の限界を超えることが、社会全体の変革につながると信じているからです。労働力人口が減少し続ける日本において、女性が「欲張り」に自分の可能性を追求できる社会を作ることは急務です。

ある日、一人の社員が私にこう言いました。

「社長の『欲張りな女であれ』という言葉に出会うまで、私は『母親なら我慢するのが当たり前』と思っていました。でも今は違います。子どもにも『欲張りに夢を追いなさい』と伝えています」と。この言葉こそが、私がこれからも大切にしていきたい理念です。

ブロードリーフグループが持つ約1000人の従業員規模、全国26拠点のネットワーク、そしてSaaS型クラウドサービスの開発・提供力と組み合わせることで、私たちキャリママの「欲張りな」ビジョンは全国へと広がり、より多くの女性に「強く、賢く、欲張りに」なるための場を提供できるようになります。

「ケタ外れ」の成長を目指して
東証プライム市場に上場するブロードリーフグループの一員として、私たちは「ケタ外れにアップしていく」成長を目指します。企業としての透明性、ガバナンス、そして社会的責任を一層強化するとともに、「女性の雇用をとにかく増やす」というビジョンを、今までの何倍もの規模で実現していきます。

大きな野望を持ち、共に未来を創る
私は創業以来、多くの「強く、賢く、欲張りな」女性たちと共に歩んできました。彼女たちの成長と挑戦の物語は、私自身を何度も勇気づけてくれました。この統合は終着点ではなく、新たな出発点です。ブロードリーフグループが掲げるモビリティ産業向けクラウドサービスの開発・提供力、SALES GOの「今ここにない素敵な未来を創る仕組み作り」、そして私たちキャリママの「強く、賢く、欲張りな女性たち」の力を融合させることで、誰も見たことのない革新的なサービスと働き方を生み出していきます。

女性の雇用創出、キャリア形成支援、企業の生産性向上—これらを同時に実現する新たなビジネスモデルの構築に向けて、東証プライム市場上場グループの総合力を持って、全力で挑戦し続けます。

私は社員たちにこれからも言い続けます。「女性は強く、もっと賢く。欲張りな女であれ」と。そしてその言葉が、キャリママからSALES GO、ブロードリーフグループ全体へ、さらには日本社会全体へと広がっていくことを願っています。

「ほしい」と思う未来を、「なりたい」と思う社会を、必ず実現できる。大きな野望を持ち、大きな仕事をし、大きく成長していこう。この信念を胸に、新たな挑戦の道を進んでいきます。

我々の挑戦は、まだ始まったばかりです。

株式会社キャリママ
代表取締役 上田 美来

投稿者プロフィール

mikus
mikus
株式会社キャリママにて、ママを代表して取り締まっています。